ボジョレー ヌーボー
本日解禁です。
ワインの名産地であるフランス南東部・ブルゴーニュ地方のボジョレー地域で造られるワインの1つ。ボージョレ・ヌーボーとも表記される。その年に収穫されたガメイ種のブドウを年内に仕込みワインにしたもので、1800年代より地元住民を中心に楽しまれていた。1951年、フランス政府が公式に11月5日(84年より11月の第3水曜日)を解禁日として発売することを認可したのを機にブームとなり、70年代より輸送技術の発達によって世界に広まった。日本では97〜98年のワインブームの頃より注目され、以来毎年、世界への出荷量の半分ほどが日本に輸入されている。(知恵蔵mimiより)
半分ほどを、日本が消費しているとはビックリですね。
初物好きということですかね。(笑)
0コメント